MITTAN ナーシシルクストール 草木染め[阿仙]

MITTAN - Goods

14,300円(税込)

 75×200
阿仙
Size
Color

15,000円(税込)以上ご購入で送料無料

自然の力強さを纏う


 「あたらしい民族服」を提案するMITTAN。
 MITTANの服にはどれもストーリーがあり、作り手が想像できるところが魅力です。

 流行に捉われることのない、長く続く服を身に纏ってみませんか。

幅広い季節に。生地も”育つ”ストール



 風を纏うような透明感と軽やかさが特徴の、シルクのストール。
 シルクというと高級で、滑らかで光沢のある生地を思い浮べる方も多いと思います。

 でも、こちらの”ナーシシルクストール”は、そのイメージとは一味違います。
 2種類のシルクを、それぞれ経糸と緯糸に使って織り上げました。
  
 特徴があるのは緯糸の、ナーシ糸という絹です。
 インドで作られる光沢のある「タッサーシルク」には、カイコの繭から出ている枝のような部分があります。これが「ナーシ」。
 シルクながらシャリっとしている、ちょっとワイルドで、ウールのような風合いがあります。

 そして経糸には、精錬しないナチュラルなシルクを。始めは少し硬さがありますが、使う程に滑らかに、ふんわりと育っていきます。


 養蚕されたカイコから取れる生糸は、太さも一定で、細く長い繊維です。
 そんな生糸に対して、ナーシシルクの糸は不揃いでところどころネップが入り、色が白っぽいところもあれば、濃茶の部分もあったりと不均質。

 もちろん不均質だから悪いという訳ではなく、むしろその不均質さに、この布の力が宿っているのです。

 こちらの色は、草木染めの阿仙。
 落ち着いた色味で大変雰囲気があり、経年変化もお楽しみ頂けます。



 また、よくあるシルクのストールよりも強度が高いため、反発性があり、へたれ難いのも特徴。
 幅75cmに、長さが200cmの程よいボリューム感で、ラフに首からかけるのも良し、しっかり巻いて防寒するのも良し。
 
 天然繊維であるシルクは肌に優しいですし、春から夏にかけては強い紫外線をカットしてくれる。湿気を逃してくれる。
 一方で秋から冬にかけてはしっかり保温してくれて暖かい。静電気が起きにくい。

 幅広い季節に重宝してくれますよ。


 まさに自然の力を直に身に纏う、豊かさを味わえるアイテム。
 デニムのように育っていく過程も是非お楽しみください。

動画でシルエットをチェック!




お手入れについて


 お洗濯はドライクリーニングか、手洗いで。
 ご家庭で洗うときは、30℃以下の水で、中性洗剤を使って押し洗いをしてください。その後、バスタオルなどで水分を取って陰干しして、乾いたらスチームアイロンで整えます。
 

ブランドページもチェック!


 MITTANの商品には、モノづくりへの思いやストーリーなど、文字や写真だけでは伝わりづらい背景が存在します。
 是非下記ブランドページもご覧の上、ご注文をご検討くださいませ。

 ▶︎http://mittan.asia/SC-27C/

 またMITTANの服はワンシーズンだけでなく、生地が擦り切れそうになっても尚長く着続ける事を前提にデザインされています。
 そこで長くご愛用して頂く為に、修繕を承っています。
 お直しの詳細は、下記ページをご覧ください。
 
 ▶︎http://mittan.asia/repair/

商品情報


素材シルク100%
生産国日本
サイズ幅75cm×長さ200cm


※ご利用のパソコンやスマホの画面によって実際の商品とカラーが多少異なって見える場合がございます。予めご了承下さい。

Related Items

Size
Color
 75×200
阿仙